Quantcast
Channel: TypeSquare: News
Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

[イベント情報] Web担当者Forum ミーティング2015 秋 参加のお知らせ

$
0
0

webtan forum 2015 autumn

モリサワでは、2015年11月10日(火)~11日(水)に、虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催される「Web担当者Forum ミーティング2015 秋」にセミナー参加します。

当セミナーイベントでは、Web担当者進化論、強いWeb部門の作り方、CX実践ノウハウなど、4つの基調講演に加え、Web担当者・デジタルマーケ―ターすべての方が仕事をするうえで心得ておくべき基本をおさえた2つのゼネラルセッションが用意されています。

モリサワでは、サービスリリース初期からTypeSquareをご利用いただいているコンデナストさまをお招きし、VOGUEのサイトリニューアルについてのお話をいただきます。サイト運営のコンセプトや、ブランド価値を高める秘訣などを披露していただきますので、ぜひ会場まで足を運んでください。

「Web担当者Forum ミーティング2015 秋」概要
  日時:2015年11月10日(火)~11日(水)
  場所:虎ノ門ヒルズフォーラム
  参加費:無料(事前登録制)
  主催:株式会社インプレス

「VOUGEが選んだサイトの価値を高めるリニューアルとは?」(A2-7)
  2015年11月11日(水)16:00〜16:45

 
kobayashiコンデナスト・ジャパン
Techチーム
Digital Design Lead
小林 直樹 氏
takakuwa株式会社モリサワ
TypeSquareチーム
セールス・スペシャリスト
高桑 剛
 

[セミナー概要]

長年使ってきたサイトをリニューアルする場合、その動機は何でしょうか。コンセプトの変化、ターゲットの変化、環境の変化... さまざまな理由があると思います。
本セッションでは、コンデナスト・ジャパンの運営する世界的メディアであるVOGUE日本版のリニューアルを例に、新技術の採り入れ方や環境変化への対応、ブランド価値の向上など実際におこなった方法と効果を、ウェブフォントサービス「TypeSquare」採用の経緯を交えつつお話しいたします。
いままさにウェブサイトのリニューアルを任されている担当者さまに是非お聞きいただきたい内容です。

■ セミナーの詳しい内容はこちらから
https://web-tan.forum.impressrd.jp/events/201511

■ セミナーのお申し込みはこちらから
https://www.evt-entry.com/ec_tokyo/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

Trending Articles